ノート e-POWER nismo乗りだけど
1: 2020/02/01(土) 21:21:30.378 ID:Cjid1rFp0
質問ある?
2: 2020/02/01(土) 21:21:42.229 ID:T5+YqkcJr
燃費いくつ
3: 2020/02/01(土) 21:22:14.122 ID:Cjid1rFp0
リッター20や
18: 2020/02/01(土) 21:27:47.824 ID:pf6/D2Bs0
あ、>>3で答えてた
20くらいならe-power出る一年前に買った普通のノートと燃費変わんねえな
20くらいならe-power出る一年前に買った普通のノートと燃費変わんねえな
21: 2020/02/01(土) 21:30:23.672 ID:Cjid1rFp0
>>16
加速気持ち良いのは間違いないぞ
加速気持ち良いのは間違いないぞ
>>18
エコモード使えば燃費良くなると思うんだけどSモードが気持ち良いからそっちでガンガン走っちゃう
23: 2020/02/01(土) 21:31:23.245 ID:pf6/D2Bs0
>>21
じゃあもうちょい良さそうね
じゃあもうちょい良さそうね
4: 2020/02/01(土) 21:22:27.238 ID:ihOP5y7Ia
初代乗りぼくのこと馬鹿にする?
5: 2020/02/01(土) 21:22:48.236 ID:n+XoPX+ed
スポーツカーじゃん
かっこいいな
かっこいいな
6: 2020/02/01(土) 21:23:41.233 ID:Dn/vwii/a
GRヤリス気になる?
9: 2020/02/01(土) 21:24:37.499 ID:Cjid1rFp0
>>5
なんちゃってスポーティカーだけどね
>>6
めちゃくちゃ気になる
なんなら試乗してみたい
なんちゃってスポーティカーだけどね
>>6
めちゃくちゃ気になる
なんなら試乗してみたい
7: 2020/02/01(土) 21:23:46.451 ID:Cjid1rFp0
馬鹿にはしない
むしろ後部座席とトランクルームがフラットになるから羨ましい
むしろ後部座席とトランクルームがフラットになるから羨ましい
8: 2020/02/01(土) 21:23:48.693 ID:9n0LC5Pw0
基本的に自宅で充電?
13: 2020/02/01(土) 21:25:38.621 ID:Cjid1rFp0
>>8
充電はしないぞ
リーフと間違えてない?
充電はしないぞ
リーフと間違えてない?
14: 2020/02/01(土) 21:26:13.597 ID:9n0LC5Pw0
>>13
あゴメン素で間違えてた
あゴメン素で間違えてた
10: 2020/02/01(土) 21:24:51.985 ID:T5+YqkcJr
プリウスPHV乗ってるけど全てにおいて勝ってる気しかしない。。。
17: 2020/02/01(土) 21:27:33.600 ID:Cjid1rFp0
>>10
内装ゴミだしメリットはワンペダルと加速くらいかもね
内装ゴミだしメリットはワンペダルと加速くらいかもね
12: 2020/02/01(土) 21:25:10.239 ID:Zujpn71ua
Twitterで常に炎上してるイメージ
19: 2020/02/01(土) 21:28:12.019 ID:Cjid1rFp0
>>12
そうなん?
ツイッター見てないから全然知らんかったわ
そうなん?
ツイッター見てないから全然知らんかったわ
20: 2020/02/01(土) 21:29:04.088 ID:Zujpn71ua
>>19
ノーニス乗りのイキリ具合は凄いよ
ノーニス乗りのイキリ具合は凄いよ
25: 2020/02/01(土) 21:32:10.854 ID:Cjid1rFp0
>>20
乗ってるけど、あのレベルでTwitterとかのSNS上げちゃうのはさすがに・・・
乗ってるけど、あのレベルでTwitterとかのSNS上げちゃうのはさすがに・・・
せいぜい友達を乗せてみるくらいだろうなぁ
16: 2020/02/01(土) 21:27:21.097 ID:4ykdcRVnd
エコカーのくせにスポーティなのがムカつく
22: 2020/02/01(土) 21:30:53.295 ID:T5+YqkcJr
ノートで内装語るのは草
26: 2020/02/01(土) 21:33:38.513 ID:Cjid1rFp0
>>22
ノートの内装がゴミってことな
あれは10年前の車だよって言われても違和感ないレベル
ノートの内装がゴミってことな
あれは10年前の車だよって言われても違和感ないレベル
24: 2020/02/01(土) 21:31:52.469 ID:nfr+GEkJ0
どのへんがスポーツカーなん?
足回り固いとか?
足回り固いとか?
28: 2020/02/01(土) 21:36:45.710 ID:Cjid1rFp0
>>24
せいぜいスポーティカーだと思う
加速はめちゃくちゃ良いけどね
せいぜいスポーティカーだと思う
加速はめちゃくちゃ良いけどね
35: 2020/02/01(土) 21:52:02.270 ID:nfr+GEkJ0
>>28
見た目だけってこと?
昔出てたフィットのスポーティーモデルのfit-iは性能的な味付けもあったけども
見た目だけってこと?
昔出てたフィットのスポーティーモデルのfit-iは性能的な味付けもあったけども
37: 2020/02/01(土) 21:55:20.293 ID:Cjid1rFp0
>>35
いや性能もだいぶ変わってる
足回り硬くなって、剛性も上がってアクセルのレスポンスもかなり良くなってる
外装も空気抵抗考えられてるのか風に煽られにくい気がする
いや性能もだいぶ変わってる
足回り硬くなって、剛性も上がってアクセルのレスポンスもかなり良くなってる
外装も空気抵抗考えられてるのか風に煽られにくい気がする
27: 2020/02/01(土) 21:35:40.103 ID:mIuzE0Xl0
普通のepowerしかのったこと無いけど、内装がゴミなことを除けばいい車よね
29: 2020/02/01(土) 21:36:56.003 ID:VZdY8atf0
ダメじゃん、日産乗りとして恥ずかしい?
30: 2020/02/01(土) 21:39:21.413 ID:Cjid1rFp0
>>27
ホントそれ
>>29
日産ていうメーカーに愛着はないけどマイカーは好きだわ
なんならメーカーはスズキが好きかもしれん
ホントそれ
>>29
日産ていうメーカーに愛着はないけどマイカーは好きだわ
なんならメーカーはスズキが好きかもしれん
31: 2020/02/01(土) 21:39:58.300 ID:mm7vXECM0
欲しかったんだけどそんないまいちなのか…
32: 2020/02/01(土) 21:41:59.939 ID:Cjid1rFp0
>>31
いや、めちゃくちゃ良い車だぞ!
ただこれをドヤ顔で「おらおら!スポーツカーだぞ!!」ってアピールするのは違うってだけ
いや、めちゃくちゃ良い車だぞ!
ただこれをドヤ顔で「おらおら!スポーツカーだぞ!!」ってアピールするのは違うってだけ
36: 2020/02/01(土) 21:53:09.292 ID:mm7vXECM0
>>32
所謂ホットハッチ的な車が好きで次はこれにしようかなぁと思ってたんだよね
所謂ホットハッチ的な車が好きで次はこれにしようかなぁと思ってたんだよね
39: 2020/02/01(土) 21:57:52.332 ID:Cjid1rFp0
>>36
街乗りもワンペダルでかなり楽だしオススメだぞ!
回生拾えれば燃費もそこそこ行くし
街乗りもワンペダルでかなり楽だしオススメだぞ!
回生拾えれば燃費もそこそこ行くし
33: 2020/02/01(土) 21:47:34.984 ID:8VT3ziDe0
内装ゴミだけどカーボン調ダイノックシートをあちこち貼ったらマシになったよ
あとワンペダルは楽だよね
あとワンペダルは楽だよね
34: 2020/02/01(土) 21:49:41.914 ID:Cjid1rFp0
>>33
e- POWER nismo S乗り?
e- POWER nismo S乗り?
41: 2020/02/01(土) 22:01:07.100 ID:8VT3ziDe0
>>34
無印nismo
通勤はずっと渋滞気味でECOモード
燃費はかなり伸びる
無印nismo
通勤はずっと渋滞気味でECOモード
燃費はかなり伸びる
43: 2020/02/01(土) 22:03:10.933 ID:Cjid1rFp0
>>40
個人的にあれはマジでない
インサイト買えば良いのにと思う
個人的にあれはマジでない
インサイト買えば良いのにと思う
>>41
エコモードだとかなり伸びるよな
スポリセした?
44: 2020/02/01(土) 22:15:43.473 ID:8VT3ziDe0
>>43
nismo S出て買い換えるかスポリセするか悩んだけど結局乗り続けているよ
nismo S出て買い換えるかスポリセするか悩んだけど結局乗り続けているよ
ずっとプライベーターでゼロヨンやったけどe-POWERnismoの加速は良いよね
独特でクセになる
38: 2020/02/01(土) 21:56:43.340 ID:nNt7EEOW0
加速ってどれくらい?
そのクラスだと、0-100が7秒台なら速いほうになるのかな
そのクラスだと、0-100が7秒台なら速いほうになるのかな
でもバッテリーとモーターと
重い車は絶対楽しくない先入観がある
加速は凄いだろうけど
42: 2020/02/01(土) 22:01:50.661 ID:Cjid1rFp0
>>38
俺も気になってるんだけどようつべに誰も上げてないんだよね・・・
俺も気になってるんだけどようつべに誰も上げてないんだよね・・・
そのあたりは人の好みなんだろうね
ギア変段?のぎくしゃく感が嫌いだったから俺なんかは楽しいけど、あのエンジンの音と共にスピードが盛り上がってくるよが好きな人は辛いかもしれない
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580559690/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません