次はフェアレディZかロードスターで悩んでるのだがどっちいいかな?
1: 2019/07/03(水) 18:27:20.292 ID:LwJz22R00
今はボロいレガシィ
2: 2019/07/03(水) 18:27:49.302 ID:4BxEP2bJd
高いほう買っとけ
3: 2019/07/03(水) 18:28:06.736 ID:YfEeuPUOa
ロードスターは古いの?
なんかパーツ再生産されたらしいな
なんかパーツ再生産されたらしいな
4: 2019/07/03(水) 18:28:18.634 ID:2k1i03nLa
更にボロいNAロードスターにしよ
7: 2019/07/03(水) 18:29:43.362 ID:LwJz22R00
>>3
>>4
現行かな
>>4
現行かな
5: 2019/07/03(水) 18:28:24.325 ID:tszxVzOs0
ジムニー
8: 2019/07/03(水) 18:30:01.200 ID:LwJz22R00
>>5
親父乗ってる
親父乗ってる
6: 2019/07/03(水) 18:29:21.856 ID:+l/wD61X0
S2000
10: 2019/07/03(水) 18:30:21.688 ID:LwJz22R00
>>6
高いからし古いから無理だ
高いからし古いから無理だ
9: 2019/07/03(水) 18:30:11.476 ID:SYd1bxwOa
Zは中古安いから中古にしなよ
12: 2019/07/03(水) 18:30:48.635 ID:LwJz22R00
>>9
トランクあるからいいなと思った
トランクあるからいいなと思った
11: 2019/07/03(水) 18:30:31.627 ID:BFGIZnkTd
僕はシビックハッチバックにしたよ
14: 2019/07/03(水) 18:31:11.748 ID:LwJz22R00
>>11
ツードア乗りたいのだ
ツードア乗りたいのだ
15: 2019/07/03(水) 18:31:23.445 ID:ggp1Jixu0
性格全然違う車じゃん
16: 2019/07/03(水) 18:31:44.911 ID:nsnXx35Z0
Zとロードスターって方向性全く違う気がするけどこの2車種で悩むかね
19: 2019/07/03(水) 18:33:13.861 ID:LwJz22R00
>>15
>>16
ツードア乗りたいから
>>16
ツードア乗りたいから
17: 2019/07/03(水) 18:31:48.385 ID:BFGIZnkTd
ならもう少し待ってシビッククーペ待ちだっ!
20: 2019/07/03(水) 18:33:27.503 ID:LwJz22R00
>>17
出るのか?
出るのか?
27: 2019/07/03(水) 18:35:53.722 ID:BFGIZnkTd
>>20
米国ではすでに販売してる
イギリスの工場無くなって現行シビックハッチバックMTは受注あと1カ月ぐらいで終わる
次回の生産工場でマイナーチェンジと共に出ると思われ
米国ではすでに販売してる
イギリスの工場無くなって現行シビックハッチバックMTは受注あと1カ月ぐらいで終わる
次回の生産工場でマイナーチェンジと共に出ると思われ
23: 2019/07/03(水) 18:34:31.315 ID:CAvYsQXI0
金あるならZ
24: 2019/07/03(水) 18:34:48.641 ID:YfEeuPUOa
現行ならロードスターじゃね
26: 2019/07/03(水) 18:35:39.165 ID:LwJz22R00
>>24
現行じゃなくてもいいけど古いのは無理だ
現行じゃなくてもいいけど古いのは無理だ
30: 2019/07/03(水) 18:37:23.882 ID:JJdKzdYi0
レガシーでええやんか
ターボで4躯以外は車じゃ無いと言う言葉もあるのに
わざわざ下位互換に乗り換える必要が有るのか?
ターボで4躯以外は車じゃ無いと言う言葉もあるのに
わざわざ下位互換に乗り換える必要が有るのか?
31: 2019/07/03(水) 18:38:32.741 ID:LwJz22R00
>>30
そのうち壊れるから乗れなくなる
そのうち壊れるから乗れなくなる
63: 2019/07/03(水) 18:59:05.780 ID:Ge/BuJIFd
>>30
いやZだったらパワーでもコーナーでも勝ちや
いやZだったらパワーでもコーナーでも勝ちや
32: 2019/07/03(水) 18:39:10.168 ID:B3e/L2Wjd
ツードア乗って何したいかによるよね
34: 2019/07/03(水) 18:40:10.337 ID:LwJz22R00
>>32
街乗りとかドライブだな
街乗りとかドライブだな
36: 2019/07/03(水) 18:41:23.753 ID:B3e/L2Wjd
>>34
なら俺はロードスターオススメかな
なら俺はロードスターオススメかな
33: 2019/07/03(水) 18:39:15.852 ID:MIxTTUIdr
S2000欲しい
35: 2019/07/03(水) 18:41:00.227 ID:dU42KjSj0
NAのパカパカライトに震えろ
37: 2019/07/03(水) 18:41:55.951 ID:r367mVh20
38: 2019/07/03(水) 18:43:26.357 ID:MIxTTUIdr
>>37
だせぇ・・・
だせぇ・・・
39: 2019/07/03(水) 18:43:40.765 ID:hJE2NRK5M
>>37
もう売り切れた買えない
もう売り切れた買えない
40: 2019/07/03(水) 18:44:08.774 ID:RYw3gjUp0
パチロクとかあかんの
41: 2019/07/03(水) 18:45:12.179 ID:4BxEP2bJd
>>40
これで思い出したけど86の顔違いあるじゃん
あれカッケぇわ
これで思い出したけど86の顔違いあるじゃん
あれカッケぇわ
42: 2019/07/03(水) 18:45:24.664 ID:LwJz22R00
>>40
リアシートいらない
リアシートいらない
43: 2019/07/03(水) 18:47:11.516 ID:JJdKzdYi0
光岡は相変わらず他人のフンドシ商売だな
44: 2019/07/03(水) 18:47:45.067 ID:RYw3gjUp0
ツーシーターか
金があるならフェアレディZでええんちゃうか
金があるならフェアレディZでええんちゃうか
45: 2019/07/03(水) 18:48:13.679 ID:x8P8ktyf0
フェアレディZもロードスターも古いじゃん
46: 2019/07/03(水) 18:49:22.046 ID:RYw3gjUp0
どっちも現行やぞ
47: 2019/07/03(水) 18:50:24.875 ID:AD++06h2r
380RSなら乗ってみたい
48: 2019/07/03(水) 18:50:41.687 ID:kUrn5Be0a
なおさら悪いじゃん
マイナーチェンジもし無い見捨てられた車じゃん
マイナーチェンジもし無い見捨てられた車じゃん
51: 2019/07/03(水) 18:52:23.405 ID:gvUorHQHd
>>48
もう日本市場が見捨てられたからね
これから先は軽とミニバンしか販売されなくなるよ
しかもモデルチェンジもなし
もう日本市場が見捨てられたからね
これから先は軽とミニバンしか販売されなくなるよ
しかもモデルチェンジもなし
54: 2019/07/03(水) 18:52:42.207 ID:kUrn5Be0a
>>51
ほーん、輸入車買うわ
ほーん、輸入車買うわ
50: 2019/07/03(水) 18:51:45.606 ID:BFGIZnkTd
というかもうスープラで良くね?
受注会始まってるくね
受注会始まってるくね
55: 2019/07/03(水) 18:52:42.584 ID:LwJz22R00
>>50
たけーよ
たけーよ
52: 2019/07/03(水) 18:52:23.970 ID:kUrn5Be0a
Z4でいいじゃん
53: 2019/07/03(水) 18:52:33.585 ID:53GoFwes0
男ならスープラいっとけ!
56: 2019/07/03(水) 18:53:04.550 ID:LwJz22R00
>>52
>>53
たけーよ
700万とか出せるか
>>53
たけーよ
700万とか出せるか
57: 2019/07/03(水) 18:53:40.693 ID:kUrn5Be0a
>>56
4気筒でいいじゃん
4気筒でいいじゃん
58: 2019/07/03(水) 18:54:16.132 ID:BFGIZnkTd
4気筒なら4-500で買えるぞ
61: 2019/07/03(水) 18:58:36.402 ID:LwJz22R00
>>58
600万円超えるでしょ
600万円超えるでしょ
64: 2019/07/03(水) 19:00:22.119 ID:kUrn5Be0a
>>61
せいぜい550万くらいだと思うけど
せいぜい550万くらいだと思うけど
66: 2019/07/03(水) 19:00:43.579 ID:LwJz22R00
>>64
高すぎる
高すぎる
59: 2019/07/03(水) 18:55:06.124 ID:RYw3gjUp0
4発スープラでもそんなに高いのか
60: 2019/07/03(水) 18:57:26.561 ID:S9Rv9nYHd
なんだかんだでロードスターが金かからんからいいと思うけど…
…なぜその二択www
…なぜその二択www
62: 2019/07/03(水) 18:59:02.990 ID:LwJz22R00
>>60
他にツードアツーシーターでいいのある?
他にツードアツーシーターでいいのある?
65: 2019/07/03(水) 19:00:31.561 ID:gvUorHQHd
>>62
アクティトラックとかサンバートラックは?
アクティトラックとかサンバートラックは?
67: 2019/07/03(水) 19:01:09.936 ID:LwJz22R00
>>65
シート固定なのが痛いよな
シート固定なのが痛いよな
68: 2019/07/03(水) 19:02:38.479 ID:WxCYLBzaM
ロードスターRFは?
あれかっこよす
あれかっこよす
70: 2019/07/03(水) 19:03:47.583 ID:LwJz22R00
>>68
幌のほうカッコよくね?
幌のほうカッコよくね?
72: 2019/07/03(水) 19:04:47.731 ID:W76gHKb+0
>>68
俺もあっちのが好き
124スパイダーのハードトップ日本でも売ってくれんかな
俺もあっちのが好き
124スパイダーのハードトップ日本でも売ってくれんかな
77: 2019/07/03(水) 19:09:26.550 ID:WxCYLBzaM
>>70
締めたときの横から見たルーフラインが好き
斜め前や斜め後ろからのビューもいい感じ
締めたときの横から見たルーフラインが好き
斜め前や斜め後ろからのビューもいい感じ
>>72
往年のクーペ黄金律をなぞるかのようなデザインいいよな
69: 2019/07/03(水) 19:03:00.675 ID:+MBe16He0
荷物置き場としての後部座席すら要らないと選択肢増えて良いよな
71: 2019/07/03(水) 19:04:12.884 ID:RgY2LdkR0
今の時代で唯一新車100万以内でMTの後輪駆動が買えるのが軽トラ
昔プロレーシングドライバーの土屋圭市がそれ言ってた
軽トラは最高らしい
昔プロレーシングドライバーの土屋圭市がそれ言ってた
軽トラは最高らしい
73: 2019/07/03(水) 19:05:42.089 ID:fGKhpagD0
Honda S660
75: 2019/07/03(水) 19:06:39.206 ID:LwJz22R00
>>73
トランク狭すぎだろ
トランク狭すぎだろ
74: 2019/07/03(水) 19:05:48.657 ID:RgY2LdkR0
ちなみにホンダのアクティトラックは2シーター ミッドシップエンジン・リアドライブというレイアウトでエンジンもビート由来のE07エンジン搭載でその辺の86みたいなポンコツすぽーてぃーかー車顔負けのスポーツカーやで
76: 2019/07/03(水) 19:08:41.144 ID:N51zXawE0
3700㏄エンジンなんて燃費が悪そう
78: 2019/07/03(水) 19:10:04.975 ID:RgY2LdkR0
S660もまあ速いけどNAで中身実質ビートのアクティトラックのほうがおもろいって
あの高回転サウンドを今でも新車で100万未満で手に入れられるってやばいやろ
あの高回転サウンドを今でも新車で100万未満で手に入れられるってやばいやろ
80: 2019/07/03(水) 19:12:39.973 ID:LvobNeEUd
軽トラはラダーフレームな時点で論外や…
まだビーゴとか言われた方がなんぼかマシ
まだビーゴとか言われた方がなんぼかマシ
81: 2019/07/03(水) 19:23:36.554 ID:xbJ3INRrM
今更フェアレディZなんて新車で買うアホおんの?
82: 2019/07/03(水) 19:55:57.950 ID:q2nuApuY0
間をとってロードスタークーペだな
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a cdn.snsimg.carview.co.jp minkara userstorage 000 028 688 418 47fb4bf02e.jpg
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a cdn.snsimg.carview.co.jp minkara userstorage 000 028 688 418 47fb4bf02e.jpg
83: 2019/07/03(水) 19:59:15.644 ID:q2nuApuY0
85: 2019/07/03(水) 20:46:17.111 ID:i2xzUezU0
NDロードスターいいよ
Zは33か34かわからんが、ロードスターのアクセルベタ踏みでコントロールできる感には敵わないと思う
試乗してみて
Zは33か34かわからんが、ロードスターのアクセルベタ踏みでコントロールできる感には敵わないと思う
試乗してみて
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562146040/
ディスカッション
コメント一覧
I precisely desired to say thanks again. I’m not certain the things I could possibly have carried out in the absence of the concepts contributed by you about my area of interest. Entirely was a daunting circumstance for me, but coming across a expert avenue you dealt with it forced me to cry for contentment. I’m grateful for the assistance and expect you are aware of a powerful job that you are accomplishing educating many people by way of a site. I am certain you’ve never come across all of us.
Thanks for your entire labor on this web site. My mother take interest in participating in research and it is simple to grasp why. My spouse and i notice all regarding the powerful tactic you produce useful thoughts via your website and in addition recommend response from the others on this subject then our own princess is undoubtedly studying a whole lot. Take pleasure in the rest of the year. You have been performing a terrific job.